【12/9 PBE情報】ルブランのミニオン処理力が更に低下!? 他
2016/12/13
一瞬でバーストダメージを叩き出す能力と引き換えにウェーブ処理力を手に入れたルブランですが、徐々に暗雲が漂ってきたように思います。
※PBEサーバーでの変更点です。ライブサーバーにこのまま来るとは限りません。
※当記事の引用部はSurrender at 20様 - 12/9 PBE UPDATE: LUNAR REVEL HEXTECH ASSETS, WK VI TWEAKS, TENTATIVE BALANCE CHANGES, AND MORE!より引用しています。
URL:http://www.surrenderat20.net/2016/12/129-pbe-update.html
Contents
変更点
ドレイヴン
- Spinning Axe (Q) bonus damage changed to [flat 30/35/40/45/50 damage + 65/75/85/95/105% of bonus AD] from [45/55/65/75/85% of total AD]
- Blood Rush (W) mana cost lowered to 40/35/30/25/20 from 40 at all ranks.
ドレイヴンの命、回転斬斧と血の疼きに変更が入っています。
現在の回転斬斧は物理攻撃値(AD)を参照していますが、この変更により固定値+ボーナスADを参照するようになっているようです。
参考までにいくつかの数値について以前とダメージを比較してみます。
ドレイヴン レベル1(回転斬斧レベル1)
基礎AD56、ボーナスAD合計16.5
ボーナスAD詳細:印のルーン(赤) AD+8.5、ドランズブレードAD+8
現行仕様:(56+16.5)×0.45=32.625
PBE仕様:30+(16.5×0.65)=40.725
ドレイヴン レベル9(回転斬斧レベル5)
基礎AD79.28、ボーナスAD合計81.5
ボーナスAD詳細:印のルーンAD8.5、ドランズブレードAD8、BFソード+40、ピッケル+25
現行仕様:(79.28+81.5)×0.85=136.663
PBE仕様:50+(81.5×1.05)=135.575
ドレイヴン レベル18(回転斬斧レベル5)
基礎AD105.47、ボーナスAD合計203.5
ボーナスAD詳細:印のルーンAD+8.5、インフィニティエッジAD+70、ブラッドサースターAD+75、ドミニクリガードAD+50(装備はChampionGG Draven Highest Win % Core Buildのビルドを参照)
現行仕様:(105.47+203.5)×0.65=200.831
PBE仕様:50+(203.5×1.05)=263.675
以上、数字の変わりそうなタイミングを適当に算出してみました。
数字をみたところ、低レベル時とレイトゲームの追加ダメージがかなり増えています。中盤はほぼ以前と変わらずといったところでしょうか。
血の疼きのマナ消費量低下も相まってドレイヴンは強くなりそうですね。
アイバーン
- Triggerseed (E):
- Shield value lowered to 70/110/130/160/190 from 80/120/160/200/240
- Slow duration lowered to 2 seconds from 3 seconds.
タネバクダンのシールド値が大幅減少、そして爆発によるスロウの持続時間が短くなっています。
パッシブを活かした序盤の早いジャングリングからのガンクが強かったとはいえ、どんどん弱化されていきますね…。
ケネン
- Slicing Malestrom (R) few changes - damage is similar for a full duration R but upfront damage nerfed significantly.
- Damage lowered to 40/75/110 from 80/145/210
- AP Ratio lowered to 20% from 40%
- [new effect] "Successive maelstrom hits against the same enemy deal an additional 10% damage for each hit they've already suffered from this storm."
- [removed] "Each time an enemy is struck, further hits deal 25% less damage (minimum of 50% damage)."
ケネンのウルト、雷撃の大嵐のダメージの算出方法が変わっています。
基礎ダメージや魔力係数は大幅低下していますが、複数回ヒットすることによりダメージが上がっていく仕様になっています。(以前は50%を下限にダメージが減少していた。)
細かく算出はしていませんが、フルヒットさせれば以前程度のダメージ、フルヒットしないとかなりのダメージ低下ということのようです。つまり弱化ということですね。
3秒間ヒットし続ける必要があるため、集団戦においてはゾーニャの砂時計はほぼ必須となるでしょう。ヘクステック・プロトベルト01も有用ですが、どちらを優先すべきか…。
ルブラン
- Shatter Orb (Q) SoM empowered Q bounce damage to minions lowered to 50% from 80%
- Distortion (W) damage lowered to 85/120/155/190/225 from 85/125/165/205/245
シャターオーブの反射によるミニオン処理力が更に低下、そしてディストーションの基礎ダメージも低下しています。
相手チャンピオンへのダメージこそそこまで下がってないものの、ミニオン処理力の低下は響きそうですね…。
シャコ
- Deceive (Q) AP ratio lowered to 40% from 50%
- Two-Shiv Poison (E) AP ratio lowered to 75% fro 90%
- Hallucinate (R) explosion damage lowered to 200/300/400 from 300/450/600
幻惑とポイズンダガーの魔力係数が低下、ウルトによる分身の爆発時のダメージが大幅低下しています。
最近はどちらかというと魔力を上げるジャングラーとしてピックされているように思いますが、このダメージ低下は痛そうです。
パッチ6.24にてクリティカル周りのバグが修正されているので、アサシンアップデート以前に見られたクリティカルダメージ系アサシンに戻っていくのでしょうか。

ライズ
- Overload (Q)
- Previous damage nerf reverted - back to 60-185 from 60-160.
- 2 Rune Discharge Shield lowered to 65-150 from 60-200 - values.
「オーバーロードのダメージが弱化前に戻される」とのことですが、これはPBEで行われた弱化の話のようです。(つまり現行パッチと変わりません。)
2ルーンを放出した時のシールドは低レベル時に微増、高レベル時低下しています。
タリヤ
- Threaded Volley (Q)
- Damage increased to 70/95/120/145/170 from 60/80/100/120/140
- AP ratio increased to 45% from 40%
- Base worked ground duration lowered to 100 from 120.
- Subsequent hits on same unit now deal 60% reduced damage from 50%
スレッドボレーの基礎ダメージ、魔力係数が増加した一方、同一対象へ与えるダメージが50%低下から60%低下になっています。
また、スレッドボレー使用時に加工される地面の時間が120秒から100秒になっています。
まとめ
強化
ドレイヴン
変更
タリヤ
弱化
アイバーン、ケネン、ルブラン、シャコ、ライズ
あとがき
ルブランとアイバーンの弱化はどこまで進むのか…。ケネンの弱化もかなり痛そうですね。
一方でドレイヴン様は大きく強化されています。「斧を拾う」という他のADCチャンピオンとは違う挙動があるため使いこなすのは難しいですが、使いこなせれば序盤と終盤に圧倒的な存在感を発揮できそうな気がします。
気をつけてはいますが、英語の解釈ミス等ございましたら、ツイッターかコメント欄にてお知らせ下さい。