【12/12PBE情報】低下がとまらないルブランのミニオン処理力
12/9にプッシュ力の低下が入っていたルブランですが、更に追い打ちのようにミニオンへのダメージが減らされています。
ルブランの明日はどっちだ!
※当記事の引用分は全て12/12 PBE UPDATE: 2017 ESPORTS TEAM ICONS, ASCENSION BACK ON PBE FOR RGMQ TESTING, WK VI TWEAKS, AND MORE!より引用しています。
※PBEサーバーでの変更です。ライブサーバーにそのまま適用されるとは限りません。
変更点
ルブラン
LeBlanc
- Shatter Orb (Q) empowered by SoM bounce damage to minions lowered to 40% from 50%
シャターオーブ(Q)の反射ダメージが更に下がっています。
6.22アサシンアップデート実装時元々120%あったミニオンへのボーナスダメージですが、6.24にて80%まで下がり、最新のPBEでは40%まで下がっていることを考えると、元々の120%がいかに異常な数値かというのがわかりますね。
ルシアン
Lucian
[CONTEXT]
- Lightslinger (P) second shot damage increased to [40% increasing to 60% by level 13] from [30% increasing to 60% by level 16].
- Piercing Light (Q) damage increased to 80/115/150/185/220 from 80/110/140/170/200
一時期は見ない日がないほどにピックされていたルシアンですが、最近では勝率はアーゴットに次ぐ下から2位まで下がっていました。参考:ルシアンChampion GG調べ
今回のアップデートでパッシブの2発目のダメージがレベル1 30%~レベル16 60%だったのが、レベル1 40%~レベル13 60%という風に変わっています。火力が低レベルから高く、そして早く最大値に到達するという形ですね。
ピアシングライト(Q)は単純なダメージ増加。パッシブの強化とあわせて、今まで以上に序盤~中盤にかけて強いADCになったのではないでしょうか。
レンガー
- Savagery (Q) damage lowered to 35/55/75/95/115 from 40/60/80/100/120
- Bola Strike (E) damage lowered to 50/95/140/185/230 from 50/100/150/200/250
逆上(Q)、鉄球の投げ縄(E)共に単純なダメージ低下です。
どちらもダメージの低下値自体は致命傷になるようなものではないですが、逆上はクールダウンも短くモンスター討伐時多様するスキルであるため、ややジャングルを回るスピードが遅くなるのではないでしょうか。
タリヤ
Taliyah
[REMINDER: Taliyah has several other changes currently testing on the PBE]
- Threaded Volley (Q) Worked Ground based duration reverted to 120 from 100
12/9PBEアップデートにてスレッドボレーの性能にダメージ、地面の加工時間両者に変更が入っていましたが、地面の加工時間は巻き戻しとなっています。
加工されてない地面からのスレッドボレーの多段ヒットはかなりのダメージがでるため、加工時間を20秒も短縮するのはやりすぎだったということでしょうか。
ジ=ロット ポータル
Zz'Rot Portal
- Void Gate duration & cooldown changed to 120 seconds from 90 seconds.
- [NOTE: This is a change to previous PBE change this cycle. Current live cooldown and duration is is 150 seconds]
12/7PBEアップデートにてジ=ロット・ポータルのクールダウン、持続時間が150秒から90秒へ変更されていましたが、120秒に変更されています。
サモナーズリフトのミニオンのウェーブ間隔は30秒程度であるため、120秒というと4ウェーブ分相当ですね。90秒はかなり短いなと思っていましたが、120秒なら丁度よさそう?
あとがき
ルシアンは強くなりそうです。現在でも勝率は低いものの、序盤~中盤はそこそこ火力もでますし、ブリンクも持っているのでそこそこ戦えるADCではありましたが、この変更がライブサーバーに来るようであれば勝率は相当上がるのではないでしょうか。
特にソロキューだとレイトゲームキャリーよりもアーリーゲーム、ミドルゲームにピークが来る方がゲームに勝ちやすいのではないかと思っています。
ルブランは対チャンピオンに調整が入ってわけではないので全く戦えなくなるということはないでしょうが…。アサシンアップデートで変更が入ってから練習を始めた人にとっては相当つらくなりそうな気がします。
7.1パッチ向けPBEアップデートのバックナンバー

