サポートのトリンケットはいつレンズにする?
1stリコール時?サイトストーンを買った後?それともレベル9になってオラクル・オルタネーションに変えられるようになってから?
サポートを300試合こなし、その間に色々考えた考察を書いていこうと思います!
Contents
スイープレンズって実はそんなに強くなくない?
事の発端はこの発想に至ったことでした。私のレート帯、序盤戦そこまでデワードすることもないと。必要ならビジョンワードで事足りると。
第一、スイープレンズって初期アイテムとして買わないじゃないですか。つまり、1stリコールより早く手に入ることは絶対にないんです。(当たり前) イコール、ビジョンワードが買える環境があるわけです。
私の思うスイープレンズの問題点として1つは交換後120秒間使えないってところ。序盤の120秒って大きくないですか?ワードトーテムであれば1個余分にワード置けちゃう時間です。ブッシュに隠れてる相手ジャングラーが見つけられるかもしれない。それを放棄してまで本当にスイープレンズへ変更する価値はあるのか。いやない。(反語)
ジャングラーがGANKできるかどうかをチェックするためのスイープレンズであるならば、カウンターGANKをチェックできるのがワードトーテムだと私は思うわけです。これってほぼ同じぐらいの価値がないですか?
よって、120秒待たされることを考えるとワードトーテムでいいやってなるわけです。
でもオラクルオルタネーションにする時、やっぱり待たされる。
トリンケットって別の種類(ワード系⇔レンズ系)に替える時に120秒使えなくなるように設定されています。
つまり、レベル9になってからワードトーテムをオラクルオルタネーションに替えてもやっぱり待たされるんですよね。
オラクルオルタネーションになるとデワードできる範囲が広く(本体が動けばチェックできる範囲もかわるので)結構便利なので使えるようにしたいのですが、サポートがレベル9になるのってソロレーナーのウルトのレベルが2になるぐらいの時間帯ですよ。下手したらもうちょっと遅いかもしれないです。
もうレーン以外の各地で小規模な小競り合いが行われてる時間帯です。流石にこのタイミングには使えるようにしておきたい。
じゃあどのタイミングがいいんや!となるわけです。
普通にサイトストーン買う時でいいんじゃ…?
サイトストーンは800ゴールドなので、多くの場合レベル6前の1stリコールで買うことが可能です。(よっぽどボコボコにされている時以外は。)
大抵のプレイヤーはこのタイミングで替えています。だが待って欲しい。本当にそのタイミングでいいのか?と。
相手サポートは大抵このタイミングでスイープレンズを持ってくるわけです。前述の通り、交換してから120秒間は使えません。
ワードトーテムって実は馬鹿にできない性能で、1st~2ndリコール中に2回程度は置けますし、デワードされても相手に10ゴールドしか渡りません。(ここ大事)
例えば、レーンの敵サイド側のブッシュへのワードってテレポートでよく使われるので相手としては鬱陶しい。でもリバー側にビジョンワードを置くならADCに置いてもらうかスイープレンズをまたないといけない…。
そんな場所に置くのに最適なのがワードトーテム。ビジョンワードで破壊するとサイトストーンで置いたワードが破壊された時と比較して差し引き20ゴールド。レーンのブッシュに置かれたビジョンワードはレーンがプッシュされれば破壊できますから、この差は意外と馬鹿にならないと思います。
私なりの結論
必ずしもサイトストーン購入と同時に交換する必要はない。
大勝しているなら展開を早めるためにスイープレンズに交換したほうがいいかも。
タワーのファーストブラッドが取れるぐらい買っている場合は相手ジャングルに侵入するために先にスイープレンズを持っておくと良いと思います!
ビジョンワードと合わせて2箇所デワードできればボット側の相手ジャングル内を歩き回りやすいので、120秒待つ価値はあるでしょう。
少なくとも大会のような連携できて当然のシーンでなければ思考停止でスイープレンズへ変更する必要はないというのが私の結論です。
あとがき
味方ADC「 sup lens.」
とバックピンを打たれながら言われたのでちょっと記事にしてみました。私のなかであまりスイープレンズの価値が高くないんですよね。ドレイク狩るにしても大抵ビジョンワードで事足りるし…。
ソロキューだと120秒間待つぐらいならプラスワンでワードを設置して相手ジャングラーのキャンプを1回見破りたいです。オールインしたら相手のジャングラーが待ってたとか目も当てられませんし、相手のジャングラーがマップの別の箇所に出現するのを確認してから仕掛けていてはレーンで差を広げにくくないですか?相手の挙動から判断もできなくはないですが、確実ではないので…。
なにはともあれ、世間一般的に言われていることが自分のプレイするシーンにおいては最適とは限らないと思います。何故それが一般だと言われているのか、また、本当にそれが自分の環境(プレイスタイルやゲームレベル)にあっているのかを多方面から考えてみると面白いですし、上達に繋がると思います!
9/1 16:08追記
思わぬ反響が…!一点記載漏れがありまして、私1stリコールでビジョンワードを2本買うことが多いです。
そのせいもあってかスイープレンズの評価が低いです。(必要なければ持っておけばいいだけですしね。)
