独断と偏見で選ぶオススメのレガシースキン8選
どうやらスノーダウンの間、毎年恒例のスノーダウンスキンの復活だけでなく、普段は買えなくなったリタイアレガシースキンが販売されているようなのでオススメのものをピックアップしてみようと思います。
当然ですが、私の独断と偏見にまみれた選考です。ティーモは全員買うように。
Contents
ライズ教授(Professor Ryze)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=13&skin=5
価格:975RP
高い等身に衣装が妙に似合うライズ教授スキン。
ライズスキンの多くは背中に巻物を背負っているが、ライズ教授はシュッとした何かを背負っている。これはなんだ…?
メガネと蝶ネクタイがチャームポイントだ。
サンタの妖精ティーモ(Happy Elf Teemo)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=17&skin=1
価格:520RP
こちらはリタイアレガシースキンではなく、冬限定のスキン。全世界60億人のティーモファンは忘れずに買っておこう。ファンじゃなくても買おう。
基本のアートが変わってしまったため、旧式のティーモフェイスはこのスキンだけだ。個人的にこのスキンともこもこしっぽティーモがヘビーローテーション。OPスキン。
音楽の女神 ソナ(Muse Sona)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=37&skin=1
価格:975RP
古いプレイヤーはこの画像を見たらおどろきそう。何故かというと、急に美人になっているからだ。そしてやたらセクシー。
以前はこんな顔だった。ゼルダの伝説、時のオカリナの大妖精に通ずる何かを感じる。
あの伝説のElementz氏もこのスキンを愛用していた。Elementz氏のファンで持ってない人はチェックしておこう。
邪悪なパン職人 モルガナ(Sinful Succulence Morgana)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=25&skin=2
価格:975RP
パン屋スキンといえばパンテオンを思い浮かべるプレイヤーが多いかと思われるが、最も古いパン屋スキンはモルガナだ。むっちゃ焦げている上に焼いているのはクッキーだが。
最近は魅惑の魔女モルガナやシーズン4報奨の勝利の栄光モルガナが多いが、このスキンもオススメの一品。
クイーンアッシュ(Queen Ashe)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=22&skin=4
価格:975RP
アッシュ唯一のロングスカートモデル。愛の狩人やプロジェクトアッシュの登場によりあまり見なくなったが、当時は結構な割合のプレイヤーがこのスキンを使っていたように思う。
アッシュは何かとピックorバンレベルになりやすいチャンピオンなので、ADCプレイヤーでこのスキンに興味があれば持っておいてもいいかも。
雪ダルマー(Snowmerdinger)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=74&skin=4
価格:975RP
とりあえず3Dモデルを見て欲しい。メチャクチャかわいい。
もうハイマー使いなら必須といっても過言ではないだろう!…言い過ぎた。
原始の力ウディア(Primal Udyr)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=77&skin=2
価格:975RP
ウディアにはレジェンダリースキンである精霊の守護者ウディアというものがあるが、このスキンも形態変化量では負けていない。しかも価格は約1/3の975RP。
現仕様ではそこまで目立っていないが、サモナーズリフトでは何かにつけて隠れOPになるチャンピオンなので持っておいても損はないかも。
もっともランダムミッド専プレイヤーはチャンピオンの所持すらイヤと言いそうだが…!(ランダムミッドでは近寄る手段が余りに乏しい)
くるみ割り人形シャコ(Nutcracko)
3Dモデル:http://www.lolking.net/models?champion=35&skin=3
価格:975RP
シャコのアートワークはどれも邪悪な顔をしているが、一際邪悪なのがこのくるみ割り人形シャコ。
シャコを全然使わない私が唯一買ったスキンがこれ。多分こんな顔しながら決済処理をしていたと思う。
6.24ミドルパッチにてやや弱化されたものの、現在もまだまだ戦えるチャンピオンだと思われる。シャコ、イブリンのようなステルスジャングラーはいつの時代も一人でゲームを破壊するので恐怖の存在。「良くも悪くも」ではあるが。
あとがき
今回取り上げたのはソナだけですが、いつのまにかアートワークが変更になっているスキンが沢山ありますね。(シヴィアとか。)
普段売ってないスキンがかなり登場しています。ストアでスキンを眺めるだけでも楽しいですので、よかったら見てみて下さいね。
