回る!メイド in リーグオブレジェンド Vol.1
リーグオブレジェンドってやたら回るチャンピオンが多くないですか?
今回はスキルを使うと何かしらが回るチャンピオンを集めてみようと思います。(?)
世界一どうでもいい記事です。お暇なときにどうぞ。
Contents
あいうえお順
アーゴット
直接打つアシッドハンター(Q)とノクサスコラプトシェル(E)がジャイロ回転している。
残念ながらハイパーキネティックポジションリバーサー(R)は地面の模様しか回転しない。回れ。
アーリ
フォックスファイア(W)はアーリの周囲をくるくる周る。そして、スピリットラッシュ(R)はアーリ自身が1ジャイロ回転(?)する。(進行方向に対して垂直に回転)
回るチャンピオンというには回転数が少なすぎる。
アイバーン
パッと見回るスキルがないと思われがちなアイバーン。よくみると茂みの中から攻撃する時1回転している。また、デイジー召喚時にも回っているようにも見える。
アカリ
刺客の刻印(Q)を使えば鎌が回るし、三日月斬(E)、絶影(R)では本体が回る。忍者界トップクラスの回転量。
アジール
アジール本人(?)は回らないのだが、砂塵兵を召喚する際に砂塵兵が武器を回している。
また、シュリーマの遺産(パッシブ)で太陽の円盤を召喚する際に太陽の円盤が回りながら完成する。もうここまでいくなら本体も回れ。
アッシュ
スカウトホーク(E)とクリスタルアロー(R)がジャイロ回転しながら飛んでいく。
アッシュのスキルの飛距離を支えているのはジャイロ回転だった…?
アニー
アニーに回転するスキルはない…。そう思っていた時期が俺にもありました。
なんと!!バーニングファイア(W)使用時に手元でティバーズの人形が一回転する。だからどうした。
アニビア
フラッシュフロスト(Q)が横回転する他、ブリザード(R)は地面に渦状の模様が出るため回転していると言っていいだろう。
フラッシュフロストの氷球は抵抗の大きそうな形をしている上に横回転しているが、軌道が変化しない魔球である。球速を倍にしたら変化するだろうか。(?)
アムム
めそめそミイラという二つ名を持つアムムだが、だだっこ(E)を見て欲しい。この動き、ブレイクダンスのウィンドミルではないだろうか。きっと生前は高名なブレイクダンサーだったに違いない。(?)
ちなみにめそめそミイラの呪い(R)も回る。このスキルの日本語名を知っているのは100人に1人くらいだろう。私も今知った。
イブリン
回るのはダークフレンジー(W)だけだ。流石アサシンだけあっておとなしめである。
このスキルはチャンピオンのキル/アシストでクールダウンが解除されるため、相手を倒しまくるとそれにともなって回りまくる。姐さんウキウキである。
余談だが、クライアントのスキル紹介の射程の部分がエラいことになっていた。射程1万てアンタ。
イレリア
本体は回らないが、その分武器が回りまくる。飛天流(W)アクティブ時と飛剣の舞(R)が対象だ。
ところで、一時期TOP Ireliaで一世を風靡したWickd氏は今どうしているだろう。
ヴァイ
自慢の拳(R)を叩きつける時に横に一回転する。
だが、地面に叩きつけるのに横回転してもダメージは加算されないような気がする。縦回転だったらダメージのAD ratioが上がっていたに違いない。
ヴァルス
汚れの連鎖(R)は回転しながら飛んでいき、対象に絡みつく。直線的なスキルが多いだけに意外だった。
ウーコン
みんな大好きCV孫悟空。変わり身の術(W)解除時と旋風猿舞(R)使用時に回る。
目測だが、旋風猿舞は12回転するようだ。何故かこのチャンピオンを見るたびにストリートファイターシリーズのアドンを思い出す。
ヴェイン
前転が主力のチャンピオンだが、森光子は関係ない。
サモナーズリフトの地面は川だったり岩だったりするので前転に向いた地形ではないよなあ…。尖った石が出っ張ってたら絶対痛い。executed.
ヴェル=コズ
ヴォイドの裂谷(W)使用時に回る。どうやらこのゲーム、直線的なスキルを出すのに回ったり、回したりする傾向があるように思う。
エコー
ヴェインに引き続きフェイスダイブ(E)で前転する。ヴェインはどちらかというと横回転の要素が大きいが、エコーの前転は柔道の受け身のような前転である。前転時に自慢のモヒカンが潰れそうである。
オラフ
手斧を投げれば回るのは当たり前である。寧ろ回らないように投げるほうが難しい。
常に同じダメージを与えることを考慮すると、オラフは刃の部分を常に当てていることになる。素晴らしいコントロールだ。
オリアナ
全スキルにおいて何かしら回っている。というか、胴の部分は常に回っているし、ちょっと移動しないと自身も回り始める。
時計仕掛けゆえ、回らないではいられないのだろう。(?)
オレリオン・ソル
常に自身の回りを衛星が回っているチャンピオン。星域拡大時は自身も回る。
しかし、星とは言ってもサモナーズリフトの縮尺で考えると大きめの岩ぐらいである。星を創りし者という中二病チックな二つ名から繰り出される岩。ちょっとインパクトが弱い。
あとがき
いやあ、なめてました。リーグオブレジェンドのチャンピオン回りすぎでしょ…。
まさか「あ行」26チャンピオン中20チャンピオンにおいて何かしら回ってるなんて思いもしませんでした。
せめてガレンまでは行こうと思ったんですが、キリが良いのでここいらにしておきます。気が向いたら続編を書くかもしれません。せめてガレンまでは最低でも書きたい。
まぁ、誰が得するんだってネタですけどね!!!!