【パッチ6.24】今「キテる」チャンピオンを探る ミッド編
2016/12/25
続いてはミッド編です。
アサシンアップデート以降もアサシンよりメイジの出番が多いように見受けられますが、勝率はどのようになっているでしょうか。

選出
ミッドレーン部門
コーキ
https://www.champion.gg/champion/Corki/Middle
※ピック率は低め。
特にコーキに関わるようなアップデートはなかったはずだが、勝率が異常に上がっているのでチェック。どうやら、カタリナにひどいレベルで刺さるようだ。(102ゲームで64.7%)
6.22アサシンアップデート以降動きを捉えづらくなったこともあり、そこそこ猛威を奮っているカタリナに対してカウンターとして出せば強い。と言いたいところが、何が刺さっているかわからないので考察。
カタリナがウルトを持たない時はレンジタイプ且つ火力も高めなので勝てるとして、ウルトを止める術が特注品所持時のWのみ。
ウルトを打たせる前に削り、打ってきたら一旦Wで引いて仕切り直すといったところか。ある程度削れてさえすれば、スタックさえあれば低クールダウンのウルトとトリニティーフォースの連携で倒しきれるだろう。
アーリやオリアナ等、比較的よく見るミッドレーナーとの相性も悪くないので、覚えておいて損はないかもしれない。
ジグス
https://www.champion.gg/champion/Ziggs/Middle
ジグスも特段パッチにより強化はされていないが勝率が浮上。
ジグスはカウンターピックとして優秀である模様。勝率55%を超えるマッチアップが13種類もある。特にマルザハール、アニビア、ブランドのようなスタンダード(?)なメイジ相手が得意なようだ。
特徴はやはりポークとシージ力か。特に魔力が高くなる後半戦では、パッシブ付きのオートアタック1発でタワーを3割も4割も削れることもあり、無理矢理タワーをへし折ることが可能。完璧な連携が期待できないソロ/デュオのランク戦では重宝する能力だと思う。
アーリ
https://www.champion.gg/champion/Ahri/Middle
ライオットに愛されているチャンピオン。常に一定以上の勝率を保っている。
高機動、強力なCC、高いバーストダメージとスキルセットが優秀なため、よほどの弱化が入らない限りは一定の地位を保っていくと思う。
安定した勝率と豊富なスキンを持つため、ミッドレーンをとりあえず始めてみよう、チャンピオンを固定しようという方は良いだろう。
アニー
https://www.champion.gg/champion/Annie/Middle
射程1,000程度の方向指定に溢れたミッドレーンで射程600程度のスキルを武器に戦うアニー。
レーニングは射程負けすることも多いため几帳面に相手のスキルを避ける戦いを強いられそうだが、レベル6からのワンコンボは強烈。外しやすいスキルが少ないのも勝率の一因か。
ラックス
https://www.champion.gg/champion/Lux/Middle
ピック率が異常に高いのは完成度の高いエレメンタリストラックスのせいだとして、これだけ高いピック率だと使いたいだけの層がかなりいるにも関わらずこの勝率を保てているのはメタに合うということか。アニビア相手の勝率が悪いが、それ以外とは割と戦える模様。
スキル構成が方向指定3種と範囲指定1種で構成され、当てやすいのはEぐらいのものだが、方向指定を当てるセンスと知識があれば高い火力と射程により勝率に貢献してくれそうだ。
ちなみに私が使うミッドラックスは味方にため息をつかれるレベルである。
あとがき
うーん。ミッドレーンはあまりやらない上にザイラばかり使っているせいか内容が薄いですね…。最近はもっぱらトップレーンばかりやってます。
ミッドザイラ結構強いと思うんですが、Champion GGとOP GGチャンピオン分析ともにサポートタグしかついておらず、ミッドレーナーとしての勝率がわからないのが困りものです。Eが当たればワンコンで削りきれるおかしな火力があるんでそれなりにオススメです。
ジャングラーに粘着されると結構きついですが、ジャングラーに粘着されてもきつくないメイジなんて殆どいないので気にするほどのことでもないでしょう。
ミッドレーンはチャンピオンの選択肢が非常に多くメタの変化も激しいので、1キャラ何か練習するならパッチによって左右されにくく、操作がさほど特殊でない「アーリ」ということになるでしょうか。
