ひそかにザイラがBuffされたのを知ってましたか?
サモナーズリフト限定ですがひそかにですが実は強くなってるんですよ。
Contents
ザイラ変更点
それでは強化内容を見ていきましょう。強化されたのはパッチ6.22です。
スマイトの変更
代わりに体力を:「スマイト」をモンスターに使用すると体力100 + 最大体力10%を回復します
スマイトチャージ時間:75秒 ⇒ 90秒
スマイトチャージ開始時間:1:25 ⇒ 1:40
出典:リーグオブレジェンド公式 パッチノート6.22
URL:http://jp.leagueoflegends.com/ja/news/game-updates/patch/patch-622-notes
解説
ま、ザイラに直接入ったわけではないんですけどね!
スマイトの変更がどう関わってくるか、ジャングラーの皆様にはすぐわかると思いますが現在の仕様でのジャングラーは1匹目のモンスターに対してスマイトを打たなくなりました。つまり、リーシュの価値が上がっています。
以前まではグロンプやクルーグに対してザイラのリーシュをすると、ジャングラーのスマイトのタイミングミス等の要因によりザイラがジャングルモンスターを奪ってしまうという事態がありましたが、今は青バフか赤バフからのスタート。青バフ赤バフは体力が高く、全力でリーシュしても奪ってしまうという事態は殆どありません。
キャンプ付近で待機していれば最初のジャングルモンスター発生時間までにいくつかの種を発生させることができるザイラは、死華の棘で種を成長させると全チャンピオントップクラスのリーシュ力を持っています。ジャングラーのポーションが1本多い状況を作れれば、キャンプを一つ多く狩れたり、よりリスクの小さいガンクをすることが出来ます。
これを強化といわずしてなんというでしょうか!
あとがき
【定期】このブログはザイラのことばっかり書いています。ザイラサポート、スーパー楽しい。
書こう書こうとは思ってたんですが、赤クルーグを狩るレベル3ルートのインパクトが強すぎて後回しにしてました。
次のパッチ6.24でそのルートでレベル3になることはなくなるようですので、再びザイラの時代が来ます。きっと、おそらく。
巨人の勇気がやたら強いせいでやや注目が逸れてましたが、タンクサポート側との実力差があまりに大きくない限りザイラサポートはまだまだ強いと思いますので、皆様是非是非使ってあげてください。
火力はとてつもなくでますよ!耐久力に関してはお察しですけどね!