アクセスランキングTOP10【ブログ開設~10/31まで】
このブログも開設してはや三ヶ月。
ここまでの区切りと振り返りの意味も込めて今まで書いてきた記事をランキング形式でまとめてみます。
10位
サポートのトリンケットはいつレンズにする? 1024PV

これを書いた頃はまだアクセスも多くなく、初めて1記事あたりのPVが4桁いって驚いた記憶があります。
良くも悪くもそれなりに反響があった記事でした。やっぱりサポートはサイトストーン買ったあたりでオラクルレンズにするのが一般的みたいですね。
私は現在ブリッツのような茂みを使いたいチャンピオンではサイトストーン後即オラクルレンズ、ザイラなんかを使う時はレベル8か9までワードトーテムを使ってたりします。
9位
今更ながらフォーチュンサポート考察 1083PV

2016 WCS準決勝SKT VS ROXの試合で颯爽と現れたフォーチュンサポート。
私もサポートの端くれなので一応検討はしたのですが、やはりCCが薄すぎてソロキューでの運用は厳しいような印象をうけました。
まあしかしこういう新しいメタが見れるのもプロシーン観戦の醍醐味ですよね。
8位
【パッチノート6.21】ボットレーンと気になる変更をチェック! 1122PV

パッチ6.21はボットレーンへの変更は少なめ。ナサスのウルトが攻撃力の上昇から防御力の上昇に変わったのが目立つパッチでした。
あとは久しぶりにティーモの新スキンの登場。みなさんもう買いましたか?
7位
ドゥーム ボット敵チャンピオン紹介(前編) 1123PV

ドゥームボットの敵チャンピオンの性能をざっくりまとめた記事。
記事を前後編書いてから気付いたのですが、ゲーム内の相手のバフ覧に何が強化されているという情報が書いてるんですよね。
問題は攻撃が激しすぎて確認する暇がないということでしょうか…。恐らく抜けがかなりあります。
敵のラックスがとにかく強いモードでした。
6位
初心者必見!?方向指定スキルの当て方入門(図解有) 1241PV

方向指定スキルの当て方講座入門編。
必中には絶対ならないので、有利な2択を迫れるかどうかって感じですかね。
この辺はもっと上手いプレイヤーの方が書いて欲しい内容ですね。もっと体系的な方法があると思うのですが、私は見かけたことがないです。
5位
【パッチ6.18】サポート視点からみるADC Tierリスト 1310PV

初めてティアーリストを書いた気がします。
ちなみに現行で強い、相手したくないと思うADCはフォーチュンとジンあたりでしょうか。エズリアルもミスティックショットで立ち回りを制限してくるのであまり相手したくなかったりします。
シーズン7よりBAN枠が6から10になるという噂もあるのでADCのチャンピオンにももう少しバリエーションが欲しいところです。が、下手に調整すると他のレーンで使われ始めるというのが困りモノですね。(コーキとかグレイブスとかヴァルスとか。)
4位
サポートアイテムあれこれ。結局どれがいいの? 1510PV

レリックシールドの回復量が低下したあとに書いた記事。
個人的にブリッツやスレッシュはレリックシールドよりエンシェントコインが強いと思うんですよね。ミニオン処理のためにわかりやすい動きをするくらいならコインでサステインを上げたほうがいいんじゃない?っていう感じです。
ただ、レベル2先行の事を考えると最初はレリックシールドのほうが強いのかな?結局一長一短でプレイヤーの思考次第に収まりそうではあります。
なんだかんだで超越のタリスマンは強いですよ!
3位
【パッチ6.20】ボットレーンの変更をチェック! 1537PV

アッシュとジンクス、コグ=マウに変更があったパッチ。
このパッチ以降随分ジンクスを見なくなった気がします。ジンクスはあまり触ったことがないのでわからないのですが、このパッチは致命的だったんでしょうか?
相手する分にはロケットランチャーの範囲ダメージやサポートのCCに合わせたパックンチョッパーが厄介なのでまだまだADC上位に入るのではないかと思います。
2位
【パッチ6.19】ひっそりと重大(?)な変更が入ったザイラについて 1593PV

ザイラの植物の攻撃にのるリーライクリスタルセプターのスロウの割合が小さくなったパッチ。
以前はペット扱いではなかったらしく、超遠距離からスロウ40%を入れることが出来たためリーライクリスタルセプターを速攻で目指していたのですが、20%に変わったので最近はライアンドリーの仮面ビルドをためしています。
シーズン7は固定値の物理防御貫通が削除されるという話はマスタリーアップデートと一緒に発表されていますが、魔法防御貫通については特にアナウンスされていないので早めに魔法防御貫通がどれほど実用的なステータスなのかは検証してみたいと思います。
1位
【紹介記事】ADCプレイヤー全員に是非読んでもらいたいブログ! 1898PV

紹介記事が一番伸びるとはこれいかに。間違いなく私の考察よりは役に立つ情報なのでまだ読んでない方は是非読んでみてください。
ツイッターでプロ選手や元プロ選手がコーチングについてのツイートをしていましたが、技術論などをまとめたブログの運営もしてもらいたいなあと常々思っています。
明文化されてない勝ちの方法論が種々様々あるはずなんですよね。というのも、私がやっているAge of Empireでは明文化されていないもの勝ちへの方法論が山ほどありましたからね!
中級者程度でも初心者に教えられることはいくらでもあったので、恐らくリーグオブレジェンドにもあるはずなんですよ。きっと。
さあサポートロールの勝ちへの近道を世に広めるのだ…!
あとがき
現在このブログにある記事の数は68。年が明けるまでの日数はだいたい60日なので2日に1本のペースを守れれば年内100記事を目指せそうですね。
今シーズンでプラチナはつらそうですが、シーズン7では頑張ってプラチナになりたいと思います。
あと、来シーズンはサポート以外のロールにも挑戦してみようかな?シーズン3はティーモばっかりやってましたが、他のチャンピオンでトップレーンもやってみたいものです。