【KRchallenger】7h Evi チャレンジャーマスター限定カスタム5日目【LoL】
2016/11/14
今日もやります チャレンジャーマスター限定カスタムは20時予定!
参加者募集につきゲーム内かこのツイートにリプをお願いします!— えびンモ (@ebihuryahurya) 2016年11月13日
今日も行われるということです!
毎日行われるのは今日までとのこと。皆さん見逃さないように!
配信URLはこちら!
https://www.twitch.tv/ebihurya
アーカイブはえびンモ氏のチャンネルをsubscribeすることで見ることが出来ます!
昨日のゲーム内容についてはこちら。

ゲーム内容
1戦目
トップ
日本人ヽ(オラフ) vs Piccolina(シェン)
ジャングル
エンペラー(リー・シン) vs 凸凸凸凸(グラガス)
ミッド
Hlde on bush(オリアナ) vs ZouSenpai(コグ=マウ)
ADC
a56(ジン) vs RPG めろん(アッシュ)
サポート
Zarakyx3(バード) vs へーたきゅん(カルマ)
1戦目のバン&ピックは昨日大活躍だったZouSenpaiに狙いを定めたターゲットBAN。味方にまでプールのヨリックをBANされてしまうという謎(?)の展開がありました。
ゲーム展開としては昨日とは大きくかわり、キルゲーム。ブルーチームがキルをとったらレッドチームもキルを取り返します。そして、普段からチームを組んでプレイしているかのような寄りの速さにも注目です。
エンペラーチームはエンペラー氏のリーシンが躍動!昨日も前評判こそそこまでよくなかったものの活躍はしていましたが、今日のプレイはまさにエンペラーの名にふさわしいものでした!
そして日本人ヽ氏のオラフ、6.22で変更された戦いの律動を採用していたのですが、オラフとの相性が抜群。QとEの火力が大幅に上昇していました!ラグナロクを使ったCC無効の突撃で全てを薙ぎ払う姿は圧巻です。
昨日はトップでプレイしていたHlde on Bush氏。今日はミッドオリアナだったのですが、ショックウェーブを最大限活かしたプレイは必見!
ガン炊きチームはZaraky氏のバードの運命の調律の使いどころが素晴らしかったです。トッププレイヤーのプレイをみるとチャンピオンの真のポテンシャルをみることができるのがいいですね!
2戦目
トップ
Piccolina(マオカイ) vs 日本人ヽ(レンガー)
ジャングル
凸凸凸凸(ノクターン) vs ノクターン(ヴァイ)
ミッド
ZouSenpai(ジリアン) vs Hlde on bush(カシオペア)
ADC
RPG めろん(ヴェイン) vs a56(ジンクス)
サポート
へーたきゅん(ジャンナ) vs Zarakyx3(ソナ)
※敬称略
BANは青チームオラフ イラオイ バード、赤チームはカーサス コグ=マウ ジグスと1戦目に引き続きZouSenpaiへのターゲットBANが行われました。
日本人ヽ氏が1戦目に続き戦いの律動をチョイス。レンガーの性能とのシナジーはあるものの、マオカイに封殺されてしまった感がありました。
注目はマオカイやノクターン等の突撃するチャンピオンにジリアンのボムがのっていくコンビネーション!ターゲットBANされてしまったZouSenpaiのジリアンのテクニックが素晴らしかったです!
3戦目
トップ
日本人ヽ(ガングプランク) vs 我忠誠鋼如(タムケンチ)
ジャングル
エンペラー(グレイブス) vs 凸凸凸凸(リー・シン)
ミッド
Hlde on bush(ヴィクター) vs ZouSenpai(ジグス)
ADC
a56(ジン) vs RPG めろん(トゥイッチ)
サポート
Zarakyx3(ブリッツ) vs へーたきゅん(タリック)
※敬称略
3戦目は途中離席していたためフルでみてはないのですが、とにかくトゥイッチが強い。配信上では表示のバグで常時ゴーストを使っているようなエフェクトがでていたため、より強くみえました!
そして凸凸凸凸氏のリー・シンのスキルショット精度は目を見張るものがありました。配信中に話がありましたが、現仕様のリーシンはかなり強そうですね。
あとがき
5日連続で行われた日本鯖チャレンジャーマスター限定カスタムゲーム。
えびンモ氏のTwitchチャンネルを購読することで全てのアーカイブを見ることができますので、リプレイだけで物足りない方はサブスクライブしてはどうでしょうか!