【ランク日記】ノクターンで成り上がる5
年末は更新も少なく日記のネタしかないですね…。ま、こういうときもあるでしょう。

日記
本日の戦績
正直いってやりすぎた上に勝ってないのがひどい。(負け越し3)
反省点・考察箇条書き
・タンクなんて甘えだ!ウルトからのワンコンで全部沈めればええねん!
・ノクターンやってたらザイラで勝てなくなってきた
・ADCひどすぎ 二度とやらない(定期)
反省点・考察
「味方トップタンクしたがらないし代わりにやるか…。」そんなことを考えていた時代が僕にもありました。
もういいです。タンクやめます。20分で終わらせます。ノクターンはそういうチャンピオンじゃない。(?)
序盤戦(2枚目画像)、結構な割合で意味のないオールランダムオールミッドをやりたがる味方のために昨日の考察をふまえタンクビルドをしていたが、このタンクビルド折角火力の高いノクターンというチャンピオンの魅力を殺しているんじゃないかという結論に至った。
相手のポジショニングミスのタイミングはいくらでもあるので、そこをしっかり沈めていく。
ADCが取れれば一番大きいが、ワーディングを任されているサポート、若しくはチェックに来やすいジャングラーをウルトからの一連の攻撃で沈めることが出来れば、その後行われる集団戦で相手は視界を失う上に人数差有り。負ける要素はほぼ無い。(理論上)
というのも、タンクビルドをやめるきっかけはエンペラー氏の配信視聴。(リンクは彼のTwitchチャンネル)
ウルトから殆どキルをもぎ取れていたのでコレを真似しない手はないなと。腕の話はともかくチャレンジャー帯で通用するスタイルならきっとシルバー下位で通用しないわけがないということで採用。
OPGGで試合後ルーンを確認するとかなり色々な種類を積むノクターン専用のルーンページだったためルーンはとりあえず割愛し、アイテムビルドとマスタリーだけ寄せてみたがこれが相当強い。
ウディアだろうが、ダリウスだろうがタイマンなら倒せる。言うなれば画面外からQしてくるようなマスター・イーのような強さ。マスター・イーのほうがレイトゲームは間違いなく強いが、パワースパイクが早いだけなのでこれはこれでGood。
とりあえず、彼の配信はなるべく見てプレイングを盗むことにしよう。チャレンジャーまで上りつめるとは言わないが、きっとゴールドに戻るぐらいは出来るはずだ。今シルバー5なのだが、私のリーグオブレジェンドの歴史で一番下がってるかも。早く上げたい。
あとがき
エンペラーさんはノクターン専、というわけではないですが、かなりの割合でノクターンジャングルをしているS6チャレンジャーの方。今シーズンも既にチャレンジャーに到達しています。
先日RPGに移籍することになったEviさんと仲が良く、配信に現れることもしばしば。プレシーズンに行われたマスター・チャレンジャー限定カスタムマッチにも連日参加していました。

配信頻度については今日始めて見たためわかりませんが、ノクターンをやる以上チェックしないわけにはいきませんね!
あ、ここ数日日記ばっかりなのはPBEの更新も特になくネタがないからです。流石に今の状態でノクターンビルドガイドなんて書くわけにもいきませんし…。
2017年になったら7.1パッチでまた色々変わるのでネタが切れることも減るでしょう。多分。