【パッチ6.15】サポートチャンピオン変更点
2016/09/01
はやくもパッチ6.15がやってきました。
サポートチャンピオンへの変更が数多くあるようですので、チェックしていきたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
強化(Buff)されたチャンピオン
ザイラ(Zyra)
Q - 死華の棘
ダメージ60/90/120/150/180 ⇒ 60/95/130/165/200反映率0.55魔力 ⇒ 0.6魔力
ザイラをメインで使っている私としては嬉しい反面、怖いアップデートです。
何故か。強化されたことにより多くのプレイヤーの目に止まり、BAN対象になる、また、ミッドレーナーによる運用が始まる可能性があるからです!!
冗談はさておき、私が現在提唱するザイラサポートのコアビルドはリーライクリスタルセプター、ウォッチャーの瞳。ルーンも合わせてAPが150程度まで上がりますので、死華の棘スキルレベル5時点で30弱のダメージ上昇になるでしょうか。
ゲームへの影響度の高さでいえばスキルレベル5時のダメージ上昇よりもスキルレベル3~4時のほうが大きいでしょうか。基本的にこの時間帯であればまだボットレーンではレーン戦を行っています。ザイラ側の仕掛けのメインは死華の棘により植物を成長させてのコンボなので、このダメージ上昇は結構厄介に感じるかもしれません。
弱化(Nerf)されたチャンピオン
ブラウム(Braum)
固有スキル - 漢の拳
ダメージ40-176(レベル1~18) ⇒ 26-196(レベル1~18)Q - 冬の凍瘡
ダメージ70/115/160/205/250 ⇒ 60/105/150/195/240
低レベル時のダメージが弱体化されました。
冬の凍瘡からのADCによる合わせ、ジャングラーによるGANKはかなり強力だったので妥当な変更だとは思うのですが、結構下がりましたね…。
ハラスでのダメージ減少は痛いですが、この変更を受けて即座にブラウムが使い物にならなくなるということはないと思います、相手チャンピオンのヘルスを冬の凍瘡を当て続けるだけでは危険地帯に持っていきにくくはなるでしょうか。
カルマ(Karma)
E - 激励
削除導かれしミニオンミニオンを対象にしないようにシールド量80/110/140/170/200 ⇒ 70/100/130/160/190E - マントラボーナス: 信念の抵抗
増加移動速度全ランクで60% ⇒ 40/45/50/55/60%(E - 激励のランクに応じて増加)
移動速度低下は相当痛いですね。プロシーンでのピック率と活躍により目を付けられたのでしょうが…。うむむ。
重要な場面でミニオンへ間違えて使うことがなくなった部分に関しては、一般プレイヤーにとっては大きなバフだと思います。特に序盤のレーン戦での小競り合いではミニオンにまみれた状態での戦闘がありますので、そこでミニオンを対象として打ってしまうというミスがなくなったのはいいのではないでしょうか。
ソナ(sona)
W - パーセヴァランス
不具合修正基本スキル発動後、短時間の“グローバルクールダウン”によってスキル使用不可にならず、「セレリティ」発動後瞬時に「パーセヴァランス」を発動できる不具合を修正しました。W - パーセヴァランス
回復量40/65/90/115/140 ⇒ 35/55/75/95/115E - セレリティ
自身の移動速度増加16/17/18/19/20% ⇒13/14/15/16/17%
弱化されるのは当然でしたが、数値が大きく下がりましたね。まぁ、これをもって即座に使い物にならなくなるとは思いません。シールド+回復というパーセヴァランスのスキル効果が現行の仕様に合いすぎています。が、以前のように勝率56%なんていうPick or BAN状態からは脱却するでしょう。して下さい。(?)
変更点
フォビドゥンアイドル系列のアイテム効果が重複不可に
なんで今まで重複可だったんでしょうね…。そもそもビルドとして複数積むくらいなら魔力(AP)でも積んだほうがマシだったと思いますので多分そこまで多大な影響はないと思います。多分。
あとがき
今パッチはサポートチャンピオンに多くの変更が入りましたね。
私が注目するのはザイラとソナ。ソナの弱化は当然だとして、ザイラの強化は必要だったのかなーと。
Riotとしてはもっとミッド運用をして下さいということでしょうか。現行でもサポートザイラがゲームにおいてトップダメージを出すということは比較的よくあることでしたので、嬉しい半面複雑な気分でもあります。
ソース:League of Legends公式-6.15パッチノート
http://jp.leagueoflegends.com/ja/news/game-updates/patch/patch-615-notes#patch-sr