対面に来ると怖いADCランキング(サポート視点)
2016/09/01
ハラスにいこうにも相手ADCが怖くて近寄れない…。そんなことないですか?
サポートをやっていて対面にくると嫌だなぁと思うADCを独断と偏見でランキングにしてみました。
1位 ジン(Jhin)
はっきりいってOP(強すぎ)だと思います。
まず、ADCのくせして通常スキルにスネアがあります。サポートのエンゲージに合わせて打つだけで拘束時間が伸びます。射程は驚きの2500です。汚い。
ダメージの発動にかなり時間がかかるものの、35%のスロウを与える罠をもっています。ケイトリンのヨードルトラップほど脅威ではありませんが、その後Wでスネアにつながるので容易に踏めません。汚い。
ウルトは高ダメージ、80%スロウ、さらに射程3000の弾丸を4発放ちます。もう数字を見るだけで汚さが伝わってきますが、このスキルの真骨頂はエンゲージに使えるという点。エグいスロウがつくため、GANKのあわせに最適ですし、アッシュのウルトと違い4発なので1発避けたからといって油断ができません。汚い。
狙い目は通常攻撃を4発打った直後でしょうか。4発打つごとに2.5秒のリロードタイムがあるため、リロード中は火力が落ちます。でも4発目の攻撃は確定クリティカルなので強引に近寄るとすごく痛い目にあいます。やっぱり汚い。
2位 アッシュ(Ashe)
ボレー(W)がとても痛いです。ミニオンの裏に隠れたつもりでもチャンピオンの当たり判定がはみ出していて当たることもしばしば。
アッシュを相手にする時、体力ポーションの使用は税金のようなものです。リコールの度に2~3本補給しておきたいですね。アッシュを相手にするときは詰め替えポーションでもいいかもしれません。
レベル6からはご存知クリスタルアロー(R)を習得します。当てさえすれば、いつでもどこでもエンゲージできる超高性能スキルです。射程が無限で距離が伸びるほどスタンの時間が伸びるため、他のレーンに打たれて当たってしまうとあたったチャンピオンは多くの場合倒されます。理不尽。
一方で逃げ性能は低く、クリスタルアローのクールダウン中はフラッシュを使うぐらいしか逃げる手段がないため、ボレーを一方的に打たせずにダメージ交換を狙う、ボレーの詠唱の瞬間にエンゲージをする等していくと良いと思います。
3位 ルシアン(Lucian)
スキル後に攻撃を2回行うというパッシブにより、バーストダメージが大きいです。下手にハラスしにいくと手痛いしっぺ返しを食らうため最大限の注意しましょう。高めのヘルスを維持しておかないと一瞬で溶かされます。
また、バーストダメージが大きいのでレオナ等のオールイン系タンクサポートとの相性が抜群です。メイジサポートを使う時は相手サポートのエンゲージスキルを被弾すると倒されると思って立ちまわる必要があるでしょう。
射程は500と短いため、味方射程ミニオンの付近からのハラスや単純に射程のスキルは当てやすいです。オールインさせないようにあらかじめ削っておきたいですね。
ウルトは二挺掃射。射程が長く、ダメージが非常に高いです。スタンで止められることは知っておきましょう。
移動距離は短いですがブリンクを持つため、ブリッツやスレッシュを先ピックした後に出されると一瞬真顔になります。
4位 ケイトリン(Caitlyn)
オートアタックの射程は脅威の650。うかつに近寄ろうとするとあっという間にヘルスを削られます。
最大の強みはヨードルトラップですね。ケイトリンの直径1500以内で踏むとスネア+大ダメージを受けるため立ち回りが大幅に制限されます。トラップを踏んだ対象へはタイマーがキャンセルされるため、ミニオンに攻撃した直後だからといって踏んでもだめです。痛い目にあいます。
逃げ性能はさほどないためエンゲージしてしまえば倒すことは可能ですが、E-90カリバーネット(E)にあたってしまうと思わぬバーストダメージが出ることがある点だけは注意しておきましょう。また、きっちり倒せないとウルトで仕返しをされるのでオールインする際は慎重に。
5位 エズリアル(Ezreal)
いうまでもないでしょうが、ミスティックショット(Q)ですよね…。
短いクールダウン、そこそこのダメージ、そして方向指定スキルなので茂みをとっていても攻撃されるのが鬱陶しいです。
プレイヤースキルが極めて大きくでるチャンピオンなので怖いかどうかは使い手次第です。相手をしていてミニオンにばかりQを打つエズリアルを見たらニンマリします。味方だと真顔になります。
シェーンを持った後は結構なバーストダメージを出すので注意。女神の涙を先に購入している場合はダメージ勝ちしやすいので積極的に仕掛けておきましょう。
ブリンクが極めて高性能で、ブリッツのロケットグラブはあたってから使っても逃げられます。よほどの自信がないならブリッツを後出しするのは避けたほうがいいかもしれません。ブリンク先を読んでグラブを撃てるブリッツなら勝てます。というかそのレベルでグラブを撃てるならいくらでもランク上げられそうですけどね。
あとがき
やぁ。(´・ω・`)
ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
中略
でも、この「ドレイブンのサムネイル」をみたとき、君は言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
以下略
ドレイブン使いの皆様ごめんなさい。てへぺろ☆
ドレイブンはイケメンなので最強です。冗談はともかく、慣れてない人はドレイブンをランク戦で選びにくいという点では怖いですかね。よくも悪くもオートアタック依存度が高いので射程外からきっちり叩いておけば…、といったところでしょうか。上手いドレイブンをあまり見ないので実戦経験が乏しく、具体的な対策は出来ていません。
シヴィアはWで少しずつ削られて結構めんどくさいんですけどね。だいたいのシヴィアはプッシュしてくれるのでウェーブ調整も兼ねてミニオンを巻き込んでハラスが出来るので個人的にはそこまで怖くはないかなーと。
ジンクスは味方にすると心強く、相手にするとさほど怖くないような…。使ってるチャンピオンがザイラだからでしょうか。あまり苦手意識を感じたことはありません。
トゥイッチもあまりピックされていないのでなんとも…。ADCとしてのトゥイッチはレーン戦を普通に行う分にはさほど強くない印象。リコールして帰ってくる時のステルス仕掛けをどう捌くかでしょうね。OPGGをみると結構勝率は高いのでポテンシャルそのものは高そうです。個人的にはジャングルトゥイッチが怖くて仕方ありません。
2016/8/7追記:MFも結構エグい火力が出ますね。ミニオン倒しながらの反射ダメージを使いこなせるMFはランキングにいれてもおかしくないぐらい強いかもしれない…。次のパッチでアッシュとジンが弱体化されるようなので評価があがるかもしれませんね。
