ポータル持ちサポートが強いかもしれない件について!
2016/09/01
皆さん、サポートやってますか?
私、今ゴールド3なのですが悩んでいることがあります。
Contents
ミッド/トップがキル厨でプッシュしない時がある!
ゼドやルブラン、パンテオンをやる方に多いのですが(勿論全員じゃないですよ!)、ロームしまくったけど戦果が出せず一方的にタワーを削られる方がこのレート帯に結構いるんですよね。
キルを取るまで永久にチェイスし続け、キルがしっかり取れてもオブジェクトへ繋げられないでただただ時間だけが過ぎていくという展開、皆さん遭遇したことないでしょうか。
サポートチャンピオンは基本的にプッシュ力は控えめなので、フォローとして代わりにプッシュしようとしても時間がかかるんですよね。サポートがレーン待機するとADCのピール役がいなくなりますし、キル厨はキルが取れるまでチェイスしていきますので隊列が伸びて陣形が悪くなり、脇からくる相手に一網打尽にされることもしばしばです。
また、基本的にそういうプレイヤーはキルこそ正義であり、プッシュ指示を出しても聞かないことが多いです。
ワーディングやピール、イニシエイト等多くの仕事が課されているサポートが戦線に同伴できずレーンに張り付けになるのは負けに直結します。
暖簾に腕押し、言ってもしょうがないなら別の方法でこちらが対策するしかないでしょう。
あれ?ポータルあったら解決する?
そこで考えました。ジ=ロット・ポータル積んじゃえばいいんじゃないのかと。
タンク系サポートであればレリックやサイトストーンによりそれなりのヘルスがあります。
ポータルはヘルスは上がらないものの、物理防御、魔法防御ともに上がるためタンク系サポートが積む分には性能的に無駄になりません。
また、サポートがポータルを持つ最大の利点はルビーサイトストーンの存在です。
ジ=ロット・ポータルのクールダウンは150秒。ルビーサイトストーンにより30秒クールダウンが短縮されます。
(カスタムゲームなのにCSがひどい)
つまり、こういうことです。
実戦で2個並べることはないですが、壊されてもクールダウンが短いのは便利ですね。
ポータルを置いているレーンは自動的にプッシュ状態になるのでポータルを配置していればレーンを離れても安心です。
ポータルの欠点
その1 プッシュしてしまう。
プッシュ状態になるということはファーム用のレーンが一つ消えることにもつながります。
ある程度全員育った状態でポータルを置くのは問題ないですが、サイトストーンから即ポータルのような積み方をした場合、ADCや他レーナーが育たないという事態になります。
レーンフェーズが続いている状態で置く場合は注意しましょう。
その2 2700ゴールドと結構高い。
ソラリのロケットやフローズンハート、ランデュインオーメン等タンク系サポートで積みたいアイテムは沢山あります。
また、サポート全般においてですが、クールダウン短縮アイテムとの相性がいいことが多いのです。しかし、ジ=ロット・ポータルにはクールダウン短縮がついていません。マップコントロールが上がる一方、集団戦でのパフォーマンスは下がるという点を理解しておく必要があります。
まとめ
・レーン調整しないプレイヤーがいる場合は一考の価値有り。
・ザイラにおけるリーライクリスタルセプターのような必須に近いコアビルドがある場合は後回し。
・ファームレーンが減るので置くときは注意しよう!
あとがき
集団戦で良い戦果が得られたにも関わらずオブジェクトに繋がらないと「はぁ…」ってなりますよね。私だけでしょうか!
やっぱりリーグオブレジェンドはオブジェクトとるゲームだと思うんです。チャンピオンは逃げますけどタワーは逃げないですしね。その後のマップコントロールも有利になるので、得られるゴールド以上の価値があると思います。
よかったら使ってみてください。ではまた。
追伸
関係ないですけど、新しいフォント導入してみました。
アンニャントロマンというフリーフォントです。結構可愛い感じなので、こういうアイキャッチ画像を作る時に是非いかがでしょうか!
