個人的に注目のサポート(2016 8/6現在)
2016/09/01
ザイラだけでもレート上げられそうな気はするんですけど、やっぱり少しはチャンピオンプール広げるべきかなと。
使われて辛いチャンプや気になるチャンプ等をピックアップしてみます。(順番は適当)
Contents
アリスター(Alistar)
皆大好きWQによる対象指定スタンが今でも強い。ADCとサポートが近寄った瞬間を狙うと巻き込めるのでもっと強い。
回復量はさほどないもののヒールもあるので味方のカバーもできるのがポイント高し。
ウルトでかなり耐久力があがるので、金銭面に不安のあるサポートでもそれなりにタンク可かな?装備についてはやってみないことにはといったところか。
ヴェル=コズ(Vel'Koz)
長射程系メイジサポートその1。絶対難しそう。でも強い。相手に使われると射程長すぎててんてこ舞いになります。
2回ほど自分で使ったところ、Qを直線で当てるのはそこそこ当たるが、曲げて当てるのは難易度高め。でも出来ないとスタート地点にも立てないといったところか。
EはナミのQより当てやすいが、それでも独特の発生なので要練習。重要な場面で当てられないとお話にならなそう。
消費マナはかなり低い一方でマナ回復もかなり低いので適当にQを撃つのはご法度か。ザイラは結構マナ回復力があるので、その点面食らった感じ。
ゼラス(Xerath)
長射程系メイジサポートその2。単発の火力はザイラより高い。
ノーマルで試用してたらザイラの劣化じゃんと言われたので少し涙。でもWの性能がすごく良いので単純劣化にはならないと思うんだけどなぁ。
Qはすごく当てやすいがミニオンを巻き込みがち。やたらとキル狙いでプッシュしない味方を引いた時はプッシュに使えるので一長一短か。レーンでの主力スキルはWかな。
あとはウルトか。すごく魅力的だがすごく当てるのが難しい。いつか対面に使われた時はリーライクリスタルセプターを持っていたので積めばいけるか…?
サイオン(Sion)
6.14パッチの時にOPGGで確認したところ、サポート部門3位の勝率だった。今は勝率47.95%で17位らしい。諸行無常。
1回ノーマルで試用してみたところ、Eが低コスト高ダメージ高射程。ちゃんと確認してないけど低HPのミニオンを吹き飛ばして倒すとレリックが発動したように思う。
スタン2つとスロウを持ってるのでCCとしてはかなり強そうだが、ADC相手にどうやったらQを当てられるんだろう…?
ウルトでレーン後ろからの突撃がかなり刺さりやすかった。トップ運用のサイオンもやってた手法なので、これをうまくやれば2分毎にキル発生させられそうだなーとおもいました。(適当)
ジリアン(Zilean)
みんな大好きクロノシフト。相手に上手く使われると眉間に青筋。
比較的発生させやすいスタンと強烈なスロウが強そう。操作難易度自体は高くなさそうなのも魅力。まぁ、そういうチャンピオンは得てしてスキルを使うタイミングが難しいですけどね。
レベル6で強烈なCCや高ダメージのウルト持つADC(アッシュとかジンとか)へ上手く経験値を渡せたら良さそうですね。
ノーチラス(Nautilus)
スネア、引き寄せ、高ダメージスロウ、高耐久シールド、スタンというCCの塊。
ザイラやってて一番辛いチャンピオンが何かといわれれば迷わずノーチラスと言いたいほどに辛い。
ブリッツやスレッシュよりも引き寄せは当てやすい印象。発生が早いからかな?
使ってみようとおもいつつなかなか手を出していない。地味。
あとがき
ザイラばっかりやってるのでザイラ以外のネタが尽きてきました…。
OPGGを見る限りソラカやジャナ、ソナといったサポートっぽいサポートの勝率が高いんですけどね。みんなが使ってるチャンプを使うのがイヤだという天邪鬼的発想により使ってません。
また、タンクサポートをやれといわれるとやりたくなくなるんですよね…。自分たちは好きなチャンピオンを選んでサポートにだけ使うチャンプを制限する姿勢を見せられるとね。ダイナミックキューになってからそういう人も随分減ったのが嬉しいです。(NA時代ダイナミックキューが始まる前はよく言われてました。)